ホーム > 取扱商品 > ERC > ERCカットクリーン

ERCカットクリーン

  • 画像1: ERCカットクリーン

取扱商品詳細

ERC カットクリーン




ERC カットクリーンはディーゼルエンジン車用の本場ヨーロッパのドイツ商品です。
この商品はUBAの環境保護期間認定です。
ご存知のようにヨーロッパでは乗用車からトラックまでディーゼルエンジン車がメインに なっております。
日本では乗用車クラスの普及率は低いのですが、マツダ車のクリーンデ ィーゼルと旧型ボンゴなどがあり日産車でも X トレイルなどがあります。
トラックは言うまでもなくほとんどがディーゼルエンジン車です。低燃費と粘りがあり、 耐久性に優れたエンジンです。
しかしながら、公害・スモッグ・大気汚染・地球温暖化防 止などによりディーゼルエンジン車の排出する Co2 などが大問題となってしまいました。
そこで、ヨーロッパでは DPF(ディーゼルパテキュレートフィルター)を開発しました。
この DPF はマイクロの穴を通して何重にも重なったフィルターを通過してきれいな空気の みを排出します。フィルターに残った灰や塵は約600度の温度で燃焼してしまいます。
値段は非常に高価ですがディーゼルエンジン車の救世主となりました。日本でも約10年 以上前からアドブルー(尿素)や DPF を使用して排出ガスを抑えています。
しかし、この画期的な DPF 装置ではありますが、やはり問題点がありましてディーゼルエ ンジン車使用の皆さまが頭を抱えております。
上記の600度の温度で灰や塵は燃焼しま すが、現実的に600度の温度は長距離走行で連続的であれば可能ですが 路線バス・宅 急便・郵便配達車・パッカー車・エンジンで圧送する特殊車両などは600度の温度まで 上昇する事はなく塵や灰が詰まり走行に悪影響を及ぼして燃費などに重大な影響を与え走 行も困難になります。
強制燃焼装置で一時的に燃焼してもまたすぐに詰まってしまい、こ の強制燃焼を繰り返していますとセラミックのフィルターを溶かしてしまいます。
これに より DPF 交換となりますと莫大な費用が発生してしまいます。



<この問題の解決方法>
DPF に灰や塵が詰まった状態(DPF ランプ点灯)のディーゼルエンジン車の燃料タンクに ERC カットクリーンを入れて20分走行してください。それだけで DPF 内部に付着した 灰や塵の発火点が350度となり全てを燃焼します。これで600度にする必要が無いた めに DPF のセラミックフィルターを痛めることなく解決できます。
ERC カットクリーンは燃料の分量によって注入量が変わります。例えば100リッターの 燃料に対して ERC カットクリーンは100mlを注入します。250ml入りの ERC カ ットクリーンであれば50リッタータンク車5台分です。1L 入りの ERC カットクリーン であれば50L タンク車20台分で100L タンク車であれば10台使用できるため経済 的で確実に DPF 内の灰と塵を燃焼させます。

ディーラーなどに DPF 洗浄に出すと約半日以上は車両の使用ができません。費用も分解す るために分解工賃やパッキンの交換などで修理費用も増大します。ERC カットクリーンで あれば分解する事もなく95%以上は確実に灰と塵を燃焼する事ができます。
ERC カットクリーンを使用しても DPF ランプが消えない場合
この場合はいくつかの原因があります。

1.オイルの燃えカスが DPF 内に付着している。
これはオイルアッシと呼ばれ燃焼では除去することが出来ません。
除去する場合は ERC・DPF クリーニングキットをご使用ください。
この方法は DPF に直接液体を入れてオイルアッシを溶かす方法です。

2.圧力センサーが汚れている場合があります。(汚れをふき取ってください。)

3.EGR バルブが汚れているか、作動不良を起こしている。(EGR バルブクリーナを使用してクリーニングするか、交換して下さい。)

4.インジェクターの詰まり(インジェクタークリーナーで詰まりを除去するか交換して下さい。)

5.DPF 内部のセラミックフィルターが破損や溶解している。
強制燃焼により温度が著しく上がるため溶解します。(これは交換して下さい。) こうならないためにも ERC カットクリーンを日頃からのご使用をお勧めします。


*上記の内容はエンジン診断機にて現状が測定できます。原因を調べてください。
ERC カットクリーンを入れる前と、入れた後の DPF 内部差圧をエンジン診断機で測定 してみてください。内部の詰まりがなくなっていることに驚かれる事でしょう。 この商品はドイツの BMW・メルセデスベンツ・VW・MANN の指定商品としてディー ゼル車に使用されております。日本国内においても数々のテストを行い圧倒的な威力を 発揮しています。





輸入・販売元 (株)EMIコーポレーション