接着補修剤
取扱商品詳細
HOSCHは瞬間接着剤ではありません。その時だけで時間がたてば剥がれてしまうものではありません。接合部を永久にというコンセプトです。
欧米では接着剤ではなく化学溶接とまで言われています。
HOSCHは独自の熱を発する手法で耐久性と接着力がことなります。その証明として下記のような実績があります。
・ADAC(日本でいうJAF)の車両には必ずHOSCHハイブリッドグルーが積んでいます。故障車の応急対応としての接着をします。(ラジエーターからの水漏れ修理、ラジエーターホースの修理、破損部品の接着などにかかせない道具となっています。
・F―1用ヘルメットの接着(シューベルト社)
・Porsche、BMW、ダイムラー、マセラティなどの生産工場で使用
(インテリア、部品の接着に使用との事ですがその他どこに使用しているかは企業
秘密と言われました。
1. HOSCHハイブリッドグルーは上記のような実績と信頼があり強度と耐久性が認められている証。
ちなみに通販商品や一般的商品は加圧強度は50kg/fです。これはラピットフィックスなども同じです。しかし、生産工場使用されるHOSC Hは抜群の強度と耐久性があり約3倍の強度190kg/fです。まるで違うのです。
日本では、このような誤解が生じていますが使用するユーザーには理解して頂く必要があります。
2. HOSCHハイブリッドグルーはMercedesBenzに直接納品している数少ないメーカー
です。それほどHOSCHハイブリッドグルーは信頼と実績の証拠です。
3.HOSCHでは生産工場向けに各部品に適合したHOSCHを制作いたしますので接合する部品を送って頂き適したHOSCHを制作いたします。耐 久性やデータとともに最適なHOSCH接着剤を制作させていただきます。